2020年10月20日 / 最終更新日 : 2021年2月4日 worldfut_tsukuba Futの奮闘日記【Pando連載 第9弾】自分のためが誰かのために ▶この記事はソーシャルプラットフォーム「Pando」にて書いた内容の再掲です。 ▶連載第9弾は3年ゆうやの記事『自分のためが誰かのために』です! 僕にとってのこの団体の最もいいところは、自分の好きなことをやることが人のた […]
2020年10月18日 / 最終更新日 : 2020年11月2日 worldfut_tsukuba Futの奮闘日記ソーシャルディスタンスフットサル大会開催!! 【筑波大学生限定】WorldFut TSUKUBA今年始めてのイベントを開催致します!!🎉🎉その名も、、「ソーシャルディスタンスフットサル大会」!!サッカー盤のように決められたスペースの中で、ソーシャルディスタンスを保ち […]
2020年10月17日 / 最終更新日 : 2021年2月4日 worldfut_tsukuba Futの奮闘日記【Pando連載 第8弾】つながり ▶この記事はソーシャルプラットフォーム「Pando」にて書いた内容の再掲です。 ▶第8弾は4年かずの記事『つながり』です! 「サッカー」で「つながる」 こう聞いた時にどのような経験を思い浮かべますか? 子供の頃、校庭や公 […]
2020年10月17日 / 最終更新日 : 2021年2月4日 worldfut_tsukuba Futの奮闘日記【Pando連載 第7弾】発信する! ▶この記事はソーシャルプラットフォーム「Pando」にて書いた内容の再掲です。 ▶連載第7弾は3年りこの記事『発信する!』です! 2回目の投稿の今回は、「自粛期間に改めて考えた、今後やりたいこと」について書きたいと思いま […]
2020年10月15日 / 最終更新日 : 2021年2月4日 worldfut_tsukuba Futの奮闘日記【Pando連載 第6弾】笑顔が繋がる ▶この記事はソーシャルプラットフォーム「Pando」にて書いた内容の再掲です。 ▶第6弾は10代目代表すーの記事『笑顔が繋がる』です! 私個人として、WorldFut TSUKUBAの活動において最も共感し、大切にしてい […]