【対談企画第1弾】セクションリーダー対談

▶対談企画第1弾です!!

▶今回はセクションリーダー(通称:セクリ)対談をお届けします⚽

目次

セクとは?

みなさん、こんにちは😊

新2年のひよりです。

今回はセクリ対談をお届け!!まずはセクについて説明します!

ひより(12代目)
ひより(12代目)

セクとは、WFTが例年1年に2回開催しているチャリティーフットサル大会のための部門のことです。

会場セク営業セク広報セク企画セク試合運営セク(試運セク)の5つがあります。

大会の様子

では早速、セクリの皆さんにお話を伺っていきましょう!

ひより(12代目)
ひより(12代目)

対談スタート!

まずは自己紹介からお願いします!

ひより(12代目)
ひより(12代目)
りんたろう
りんたろう

広報セクのりんたろうです

国際新4年です!

ゆうた
ゆうた

こんにちは!

人文の新4年、ゆうたです。営業セクでした。

ゆうや
ゆうや

社会学類4年のゆうやです。

企画セクです。

まる
まる

人文新3年のまるです。

試運セクです!

しーさん
しーさん

こんにちは‼

会場セクのしずかです。

国際の新3年です。

大会の魅力

では初めにセクリの皆さんが思う大会の魅力を聞かせてください!

ひより(12代目)
ひより(12代目)
しーさん
しーさん

大会は団体の1番大きいイベント。全体でひとつのものを作っていくのが魅力かな!

ゆうや
ゆうや

去年はコロナの影響で各セクごとだったけど、毎年みんなで集まって作業するしね😊

ゆうた
ゆうた

わちゃわちゃ集まって進めるのが楽しいんだよな~

いつもは3Kのラウンジでやってね

セクとしての魅力とかはありますか??

ひより(12代目)
ひより(12代目)
ゆうた
ゆうた

営業はやっぱり参加してくれる人が景品で喜んでくれた時かな~

やりがいを感じる!

ゆうた
ゆうた

企業様が大会に向けて応援してくれるのもすごく嬉しいですね!!

大会後の報告も喜んでくださるし!

なるほど~!

営業はバリバリ仕事‼のイメージがあったんですけど、その分の達成感が大きそうですね!

ひより(12代目)
ひより(12代目)

企画セクはどうですか??

ひより(12代目)
ひより(12代目)
ゆうや
ゆうや

一番自由だと思うな✨

具体的な目標とか目的があらかじめ設定されていないから何でもあり!(笑)

でもそれが魅力!

ゆうや
ゆうや

参加者が何をしたら楽しめるか、喜んでくれるかなって考えていつも企画練ってましたね。

やっぱり参加者目線は大切ですね!

試運はどうでしたか??

ひより(12代目)
ひより(12代目)
まる
まる

準備の段階では基本試合時間の調整がメインで、楽しい‼って感じでは、、、(笑)

でもすごく重要な仕事!試運がいないと成り立たないからね!

まる
まる

コンテンツとかペアチームのルールとかは新しい繋がりができるから、大会の大きな魅力だと思う。

広報のお仕事はどうですか??

ひより(12代目)
ひより(12代目)
りんたろう
りんたろう

ゆうやが言ってたけど大会自体、自由に決められることが多くて、毎回1から作り上げるのは面白い!

前の2大会は中止になったけど、その前の18回大会は結構新しい発想もできたし、面白かったと思う。

りんたろう
りんたろう

あと、毎回面白く、楽しく、自分らしいチームにしようって考えてるかな。

去年は2大会とも中止でしたもんね、、、

やっぱり不完全燃焼な感じですか??

ひより(12代目)
ひより(12代目)
ゆうた
ゆうた

作業自体は準備がほとんどだけど、やらないと目に見えた反応はわからないからね。

営業でいえば、やっぱり参加者と企業様の反応が見たい!

広報は載せれなかったメンバー紹介企画ありましたね

見たいです!(笑)

ひより(12代目)
ひより(12代目)
りんたろう
りんたろう

こっそり内部で公開しちゃうか!(笑)

ぜひぜひ!

ひより(12代目)
ひより(12代目)
しーさん
しーさん

会場セクはメンバーのアイディアが目に見える形で表れやすくて達成感ある!

前回大会も準備進めていたんだけどね、、、残念!

しーさん
しーさん

開催できた18回大会では、当日自分の案が形になったものを見て写真撮ってくれたり、褒めてもらえたりして嬉しかったな。

装飾は大会のオプションかもしれないけれど、テーマの体現とかWFTらしさを考えるのは楽しかった!

次回大会に向けて

次回大会ではこんなことしたいとか、4年生の皆さんはこんなことをやってほしいとかありますか??

ひより(12代目)
ひより(12代目)
ゆうや
ゆうや

まずは自分たちでやりたいことをやってほしい!

ゆうた
ゆうた

改善できることもいっぱいあるしね~

りんたろう
りんたろう

俺はいろいろデジタル化を進めてほしいかも

広報でもだし、お金もキャッシュレス対応とかして、、、参加者の手間も省けるし!

ゆうた
ゆうた

少しずつならできそうだよね

広報面白くなりそうですね!

ひより(12代目)
ひより(12代目)

3年生はどうですか??

意気込みなどお願いします!

ひより(12代目)
ひより(12代目)
まる
まる

前回はスケジュール調整うまくいったから次に生かせそう🤔

まる
まる

でもとにかく人が集まるイベントやりたい!!

久々の開催だからやっぱり楽しみだな

コロナ渦での人数調整とか規模間の設定はむずかしいですよね~

大規模でやりたいですけど、、、

ひより(12代目)
ひより(12代目)
しーさん
しーさん

前回製作したものも活用すればスムーズに準備できそうだよね!

とにかくコロナ渦でも楽しめて、安心して参加できる大会にしたい。やっぱり参加者目線が大切☺

せっかく準備したので前回のものも活かしたいですね!

今までの分も次回大会は気合入れて頑張りましょう!!

ひより(12代目)
ひより(12代目)

さいごに

セクリ対談、いかがでしたか?

新型コロナウイルス感染拡大の影響で2大会連続で開催中止となってしまったので、メンバー全員次回大会への思いが高まっています😄

素敵な第21回大会を作ります!お楽しみに!!

Follow me!