Welcome to WorldFut TSUKUBA! 〜新入生にひとこと!〜
WorldFutメンバーへのアンケート企画【Welcome to WorldFut TSUKUBA】の後半、そして新入生歓迎として最後のブログ記事になりました!(前半はこちらから)
ここまでたくさんの投稿を読んでいただきありがとうございました!最後の最後の締めは、OBOGメンバーと現役メンバーから新入生に向けて一言です😚
編集者である私も悩みに悩んだ挙句、どれも素敵な言葉すぎてえらべない!という結論に…笑 なのでここでは回答してくださった28人全員の一言を載せます!絶対一つは心に響くものがあると信じてます。(現役メンバーの私でさえ響きました笑)
それでは一挙公開します!
*先輩方へ、全員フラットに敬称略で書かせていただきます!*
新入生へひとこと

とにかく楽しんでください!

WFTにはいっておけば、間違いない。必ず最高の大学生活を過ごせます!

今年は入学式が中止になってしまったようで、新歓も大々的に動いてないのかな?だから、どんなサークルがあるかまだ把握しきれてないと思います。
ゆっくり選んで決めてください。WFTには1年間くらい来なかったのにひょっこり来た人もいます。誰も文句は言いません(言わせません)。
入りたいと思ったタイミングで行きたいところへ!それがWFTだったらとっても嬉しいです!!

学業にサークルにバイトに忙しいと思いますが、何事にも楽しみを見つけて頑張ってください!

WorldFut TSUKUBAでどきどきわくわくキラキラした大学生活を送ってください!

周りからは意識高い系と揶揄されることがあるかもしれないですが、
自分たちの信念をもって行動している集団はつよつよです。
入る目的はなんだってOK。
みんなでわいわいしたい、海外に興味がある、企業の人と繋がれる、なんとなく・・・
大事なのは、入った後に何を目的に行動するかだと思います。
自分に合わないなと思ったらすぐ次のコミュニティに移るのも全然ありだと思います。
WFTは来るもの拒まず、去る者追わず。少しでも気になったらブログやTwitterを覗いてみてください!”

悩んだらワールドフットにきてください!後悔しないです!

家族になろう!

きっと、WFTにはあなたにとって「プラスな何か」があるはずです。
この記事を見ていることも何かの縁かと思いますので、ぜひ話を聞いてみてください!

大学生もう一回やるってなっても絶対またWFTに入る!!!!!

WFTに入ったら楽しいことも、嫌なことも、腹立つことも、感動することも色々あると思います!
理念に共感出来るならとりあえず入って頑張れば、満足いく大学生活出来ると思いますよ!
彼女も出来るよ!続くかは知らんけど!

今の世の中の状況的に、色んなことに不安を感じて、サークル選びの判断材料もあまりないかもしれませんが、筑波大の人たちはいつでも皆さんをウェルカムしてくれるような心の温かい人がばかりので、焦らずにサークル選びをしてみてください!
その中でワールドフットいいな、入りたいなと思ってもらえたらOBとしてすごく嬉しいです!

楽しい大学生活を楽しいだけで終わらせないためにぜひ覗いてみてください!

君の4年間、WFTでの日々が最高にしてくれることまちがいなし!次の大会で会えるのを楽しみにしています🤞

とにかくこの環境を楽しんでください!最初は先輩たちがめちゃめちゃすごい人に見えるけど、まずは楽しいと思うことが大事!

迷ってるならとりあえずやってみよう!

友達よりも濃い家族のような仲間を作れる場所です!ぜひWFTに!

まじでいろんな経験できるし、何より一生ものの仲間ができる!

WFTに入って楽しいかどうか、自分のためになるかどうか、価値を見出せるかどうかは自分次第です。
ただ、少しでも興味を持ってるなら飛び込んでみることをおすすめします!

サッカーという大きな括りはあるものの、やれることは無限大にある環境なんで、是非メンバーの一員になっておもろいことやってもらえたらなと

迷ったらやりましょう!!

大学生活でどんな経験をするかは人それぞれだと思うけど、わたしはWFTに入っていろんな人に出会っていろんな経験ができて大成功だったなって思ってます!WFTの活動の興味持ってくれたら嬉しいです!全力で歓迎します!待ってまーーす!

私がWFTに入って本当によかったって思うことはなんでも相談出来る友達ができたこと!色々イベントや活動を行う上で、一緒に楽しいことも大変なことも密に過ごしていくから、普通の友達とはまた違う,それ以上に仲良くなれたり、心から信頼できる友達ができるチャンス!

私はサッカーに大きな興味があるわけではないけれど、活動の中で自分のやりたいことを見つけられた!
団体に興味がある人は、誰でも一度見学に来てみてください!

こんなにたくさん考えて、努力して、行動して、経験して、成長できる場所はなかなかない!ぜひWorldFut TSUKUBAへ〜!
以上で数週間にわたった連載もこれで終了です。ここまで読んでいただきありがとうございました!色々と執筆や編集してきた私も少し感慨深く思います笑
ちなみに過去の新入生に向けての投稿はこんな感じです👇 まだ読んでない方はぜひ!!
- 筑波大学あれこれ【学校編】
- 筑波大学あれこれ【生活編】vol.1・vol.2
- 出身地別ブログ企画【つくば】
- 出身地別ブログ企画【熊本】
- 出身地別ブログ企画【東京】
- 出身地別ブログ企画【福島】
- 出身地別ブログ企画【岐阜】
- メンバーの学類紹介【文系編】
- メンバーの学類紹介【理系編】
また2020年度新歓情報はこちらから、資料はこちらからチェックできます✅
このブログ投稿をきっかけに少しでもWFTについて、そしてその活動内容を知ってもらい、メンバーの温かさに触れてもらえたら嬉しいです。興味がわいてきた方はぜひ新歓においでくださいね。ミーティングの見学や加入も、いつでも受け付けてます!!
そしてアンケートに答えてくださったOBOGの皆様方、そして数々の記事を手伝ってくれたメンバーにも多大なる感謝です!本当にありがとうございました💕
コロナで大変な時期ではありますが、これからもメンバー一丸となって頑張って行けたらなと思いますのでぜひとも応援よろしくお願いします🤲