俺と私とJリーグ⚽ ~後編~

今回もベガルタサポのことりとマリノスサポのだいすけとトリニータサポのべれんが大好きなJリーグについてアツく語ります🔥
それぞれのクラブ愛について語った前編と中編もぜひ見てください!
Jリーグ企画のラストにふさわしい「Jリーグ愛」にあふれる回になってます!!
中編からの間をだいぶ空けてしまってすみません!
それでは後編!Let’s GO!!
Jリーグの魅力とは!
みんなが考えるJリーグの魅力について教えて!


そこにあるからスっと行けるし、練習場もスっと行けるし、すぐ近くにあるから選手も近しい存在だしわりと、すぐ会えるし。
あと他サポの友達ともあっちが来るにしてもこっちが行くにしても会えるのは楽しいし…
なんか近いのがいいですよね!

近いっていう面でめっちゃ共感する!
地元のクラブだから応援できる、応援しちゃうって感じが俺は強くて。
よく出る言葉だけど「おらが街のチーム」として、大分の代表として、
俺はトリニータを応援してると思う!
Jリーグクラブって近い存在でありつつ、街のシンボルとしてカッコいい存在だな~と思う!
Jリーグの魅力に対する回答としてはまとまってないけど(笑)


今の話で言うと、海外と比べるとJリーグってサポーター同士の敵対意識ってそこまで強くなくて、それはいいところ悪いところ両方あると思うんだけど、山雅とセレッソが応援で…

“たこ焼きとそば”すか!?

そうそう!
試合前に”たこ焼きよりそば~♪”って山雅サポが歌ったら、
セレッソサポが”そばよりたこ焼き~♪”って歌うってのを見て。
ああいうの日本ならではだなって。
海外もよく見るからサポーター同士でののしりあうのも好きだけど、
こういうのもホッコリするな、って思うなあ。
いいなって。
高校の時やってましたよ俺の高校(熊本県立済々黌高校)も。
俺の高校と別の高校の試合でダイスケとガクっていう双子がそれぞれの高校にいて。
俺の高校の応援団が「ダイスケよりガク~♪」ってふさげて歌ってて
そしたら「ガクよりダイスケ~♪」って相手の高校から返ってきた笑


お互いがそういうの笑いながらできるのいいよね。

あとは発展途上なところがいいよね。
ちょっと盛り下がってたときもあったけど、またJのレベルが上がってる気がするし、戦術的だし、
なによりサッカーが面白いよね。
技術的なところもそうだし、チーム運営的なとこも全体で盛り上がっていこうよという流れを含めて、どんどん良くなっていってる感じもいいよね。

まあサッカーのレベルに関係なく見るかな、とは思う。

それな!!!
結果でない時でもずっと応援してたらいいことあるし!(←J2,J3経験者)

やっぱり応援するのが好き。

なんかサッカー自体も好きだけどそのチームが好きなんだよね。
身近な存在だからこそなんか感情が入ってるんよね。
海外サッカーファンは面白いサッカーとかスターが見たくて見ることが多いけど、
Jリーグファンは感情で動いてるから、それはなんかいいよね。


もっとJリーグ観に行きたいって人が増えると嬉しいですよね!
今はクラブ数も多いし!

ユニフォーム着た女の子かわいくね。笑笑

じゃあ私も毎日着ていこーっと💛

それはバモ!

いや、たまに着るからいいんよ。笑

なんかサッカー詳しくない人は最初に推しの選手を見つけてほしいっすよね!選手の容姿からでもいいし!
サッカー観に行くってよりは楽しいお祭りに行く感覚でいいから、わちゃわちゃする感じで
もっとスタジアムに来る若い人が増えてほしいっすね!!

私もそんな感じで通い始めてたし。

もっとライトなファンのカタチがあっていいよね。
スタジアムってみんなのものだし。
もっと多くの人と生でサッカー観ることのよさを共有したいなー!
スタジアムってみんなのものだし。
だいすけ

大輔さん かっけえ。。。

WFTの活動に生かせるトコロ…
【参考】WorldFut TSUKUBA(略称WFT)は「サッカー×社会貢献」を掲げ、国内外でサッカーに関わるイベントや活動を行い、WFTに関わってくれるすべての方々を笑顔にできるよう活動しています⚽😁
➡ 団体について 国内活動について 国外活動について
3人のJリーグに対するアツい話が
沢山聞けてとても楽しかった!

最後になるけど
みんなが大好きなJリーグで感じたこととか経験したことを通して、
WFTでの活動に対して
繋がっているところとかある?


JリーグなかったらWFTも入ってないだろうし、
高校でサッカー部のマネージャーもやってないだろうし、人間関係も今と全然違っただろうし。
私何を楽しみに生きてたんだろう??って思う。笑

それはわかるなあ笑
俺らは観戦者じゃん。
観戦者の気持ちがわかる分、大会を開くときに参加者の方々の気持ちを考えながら活動できるなって思う。
企画セクやったりもよくするし、参加者が何がおもろいのかな、って考える場面で
自分のJリーグファンとしての経験が生きる部分はあるのかな、って思う。

僕はトリニータに幸せにさせてもらってきて、WFTの活動でも同じようにサッカーを通して人を幸せにしたりとか、なにか小さなことでもできることがあると思うので、
自分がJリーグで感じたことを別のカタチになるけど
WFTに関わってくれる人たちに還元できればと思ってます!

完全に締めにきたな。笑

(LTポーズ👆👇)

いやそれですね!!

いい企画だった!!
今年もWFTの活動もJリーグもどっちも楽しんでいきましょう!!!

最後に…
最後まで読んでいただきありがとうございます!
私たちWorldFut TSUKUBAはサッカーを通して、国内外で様々な活動をしている筑波大学公認の学生団体です!
※詳細はこちら→ 団体紹介 国内活動 国外活動
興味を持っていただけた方はぜひ私たちのSNSをフォローしていただき応援してくれると嬉しいです📣
日頃のMTGや活動の様子を更新していきます!!
Twitterアカウント Instagramアカウント
【今春入学予定の新1年生へ🌸】
私たちWorldFut TSUKUBAは
サッカー大好きな人から、サッカーには詳しくないけど大学で新しいチャレンジをしたい!って人まで
一緒にWFTで活動してくれるメンバーを大募集しています!
ぜひこのホームページやSNSでWFTのことを知ってもらい、4月の新歓で直接話ができることを楽しみにしています!