バディリレーVol.16 みさと×しーさん


ようやく始まりました〜!みさととしーさんのバディリレー!!長らくみなさんお待たせしました!!笑
やっと実現ですね(笑)


まじごめん(笑)はりきっていきましょ❤︎
では、自己紹介からお願いします!
国際学類1年の品川静香です。静岡出身です。


(笑)(笑)対談を意識して喋れない(笑)
静岡県今年行った〜!!
同期旅行ですよね!てかこの話もう3回くらいしましたね(笑)


確かに(笑)(笑)でもまじいいところだよね!温泉に海に!富士山!
御殿場アウトレットとかですね!


めちゃ行ってみたいとこ!!
ところでなんでつくばに来ようと思ったの?
国際系の学部がある大学に行きたくて、2年のOCで始めて来たんですけど、大学っぽい雰囲気が良くて、志望しました!


いやー大学っぽいってわかる!私、とにかく広い大学に行きたくて決めた!
程よく田舎ですしね!


地元とどっちが田舎?
高校の周りの方が田舎ですね(笑)田んぼの中にありました(笑)


そうなんだ~!国際に行こうと思ったのはどうして?
海外とか行ったことなかったんですけど、高一の夏休みに希望者向けのイギリスの海外研修があってそれに参加したのがきっかけです。すごい新鮮で楽しくて、そこから海外に興味持つようになりました。


えー!分かる!私も高一の夏にニュージーランドに語学研修行ったんだけど、そこでのことってすごい今でも鮮明に覚えてるよね!ホームステイもしたの?
そうです!当時、フランスの女の子とルームシェアだったんですけど、私フランス語をしゃべれないから、全く会話できなかったの今でも覚えています(笑)今、大学でフランス語専攻しているので、話しかけてみたいんですよ~!


えー!いいじゃん!Faceboookで「ボンジュール!」って送っちゃえ(笑)

ところで、入学してから半年以上経ったけど、どう?
ほんとあっという間すぎます(笑)自分が大学生なのも信じられないし、大学一年の半分以上終わったのも信じられない、、、(笑)新歓、やど祭、チャリティーフットサル大会、そしたらテスト、夏休み、、、みたいな感じであっという間でした涙


ほんと一年生って怒涛だよね!
ほんとに!私的に、大学生ってもっと自分の時間があって、悠々とした日々を過ごせると思ってました(笑)


あー確かにね、てか特に国際だから、忙しそう!でもイベントとかたくさんあってみんな仲いいイメージかなあ!
ずっと一緒にいます(笑)本当に仲がいい!


仲の良さが伝わってくる…!

いいなあ!!私も一年生の時、とにかくたくさん遊んだなあ、、、(笑)その結果、本当にお金がなくなった(笑
そうなんですよね~まじで金欠です(笑)大学二年生って一年生と比べてどうでしたか?


うーーーん、私的には、一年生は大学関係のことで忙しくて、その中で好きなこととかやりたいことしてたけど、二年生は大学以外のことでやりたいことをやったり、いろんな人と関わってた気がする!まじ自分のやりたいようにって感じ!バイトも2年の時の方が全然してたし!
自由がより増えそう!来年が楽しみです!


話はガラッと変わります!WFTに入ってみて率直な感想!
「WFTすごい!」ですかね。やること全部自分たちで一から考えていって、MTGではm先輩たちのWFTへの熱がすごくて、毎回尊敬しています!(笑)


たまに私も尊敬されてたらいいな、、、(笑)でも私最初はMTGについていくことで精一杯で、意見なんか言えなかったし、「すご」っていつも思ってた(笑)
全然意見浮かばなくて、発言できなくて、、、


そんなの最初は普通だよ!まず理解することが大事だし、一緒に考えられているだけでちゃんとしてると思う~!でも先輩に当時、「いい意見とかどうでもよくて、ちょっと思いついたら言ったり、共感でもいいから発言していきな!」って言われたな~!
最近少し慣れてきて、発言しやすくなりました!


そーなんだ!嬉しい!頭の中で言う文章を考えた上で「言うぞ!言うぞ!今!今だ!!」とか思いながら当時はめちゃタイミング見計らってた(笑)
(笑)(笑)いやめちゃわかります(笑)全体MTGはまだ少しハードル高いけど、PJやセクや少人数だから言いやすくて、皆さんも暖かく受け止めてくれます!


PJって広報だよね?どう?やってみて
広報は先輩たちすごい優しくて楽しいです!私がPJに入ったくらいの時に、HPを作り直して完成していたんですけど、前よりもより分かりやすくて。広報というものがこんなに重要であることを先輩たちと活動する中で気づくことができました。


うんうん。私もあまり広報について考えたことなくて。広報の仕方によって集客とか認知とか全然変わるし、自分が公式に広報することはなかったけど、どんな広報をするのがいいんだろうとか考えるきっかけになった!

PJって少人数でやるからそれぞれの活躍する場を持つことができるし、みんなと仲良くなりやすいからいいよね!
本当そうです!PJのおかげで仲良くなったメンバー沢山います!
そう思うと、私たちPJもセクも違いますよね(笑)


たしかに!!いやあ~ラブいな❤︎すき❤︎

やまびこ弁天さんは第18回大会の協賛企業様でもあるんです!

ところでもう少しで大会だけどどう??(インタビュー時は大会前でした笑)
めちゃ楽しみです!会場セクに入ったんですけど、参加者の人たちにすごい!って言ってもらえるような装飾を作りたくて日々頑張っています!


今回会場セクあるから、会場どうなるかすごい楽しみ!!
楽しみにしててください~~~◎!本当頑張りましょう!!!



いやーまじでがんばろ!!!
じゃあ最後に今後WFTで頑張りたいことお願いします!!
そもそも国際協力とかに興味が入ったので、国外活動にすごい興味あります!カンボジアに春こそ行って、現地の子供たちと触れ合って、リーグ創設に向かって頑張りたいです!!!


私も夏行けなかったから春こそ行きたい!!
めっちゃ行きたかったです~~~~~涙 絶対行きましょ!!


新しい目標に向かって、自分で現地に行って実現できることって大きいよね!本当に想像するだけでワクワクする!

そろそろ締めますか(笑)どう締めたらいいんだろう(笑)
「スタツア行こう!」って感じですかね(笑)


え(笑)じゃあそれで締めるね(笑)
行きましょう(笑)


以上でみさとと!
しーさんでした!


スタツア行こう!
行こう!


みなさま一年間本当にありがとうございました!
メリークリスマス!良いお年をお迎えください!
来年もよろしくお願いいたします!