バディリレー vol.10 すー×はると(伊)

今回は、はるとのこと丸裸にしていきたいと思いますー
助平(スケベエ)ですね、アニキ。
・・・。
仲良くさせてもらってはいるけど、意外と個人的なことは知らないからね~
今回はまじめなことも聞ければな、と思います~
学類ではどんなことを学んでる?
経営工学を学ぼうと思ってます。
企業のマネジメントとかに興味があって、この大学を選んだ理由です。
理系目線で、文系に切り込むことができるのが僕の学類(社工)の良さだなと思いますねぇ~
ほうほう。
学類愛が感じられるコメント、あざす笑
はるとと言えば、結構単位落としてることで有名だけど、好きな授業とかはあるの?
いや、興味がある授業には本気なんで落単とか関係ないっす!
そっすねー、他の人は結構嫌いな人が多いと思うんすけど、僕はグループワークが好きです!
なるほどね!オレもグループワークは結構好きだね!
WorldFutにいたら、そういった部分は活きそうだよね!
時間あるときなんかは何してる?
プレ4でサッカーゲームやりまくってます。
あとは、パンとかスイーツ巡りとかします。
女子力で、男の魅力に+αしようと思ってます。🍰
スイーツね!オレも好きよ!
一緒にWFTスイーツ部を引っ張っていこう。
はるとは、少食なところも女子力だよねー
オレが女子だったら付き合ってますよね?
いや、それは厳しい。
はるとといえば、お笑い好きなんだなーっていうイメージもあるけど?
そうっすね。笑いにたいしてはストイックっす。よくYouTubeで勉強してますね。
最近はジェラードンの「合唱部」っていうネタがめっちゃ好きです。いかちーっす。
高校の時は文化祭で漫才もやって、バカウケしました。
ジェラードンめっちゃ好きだ!
漫才やったんね。すげえ、ガチじゃん。
イカチくはないよな?
いかチーズってことです。🦑🧀
なんやねんそれ。まったく意味わからん。笑
バカオモレエな。
まじめな話に戻ろう。笑
そもそもなんでWFTに入ったの?
そうですね。サッカーを「やる」以外の関わり方をしてみたいと思って入りました。
あと、サッカーってボールひとつでできるじゃないですか。だからGlobalに人気がある。
他のスポーツにはなかなかない良さだと思っていて、それで海外をサポートできるのもWFTの好きなところです。
実際に入ってみて、半年が経とうとしてるけど、イメージは変わった?
先輩たちがみんなガチでやってるな、って印象です。
普段はふざけてるときもありますけど、MTG中はみんなで同じこと考えて、いろんな意見言って、熱量あるし、温かい雰囲気だなと思います。
先輩たちの伝え方とか活動の姿勢がいいから、多くの1年生が入ったんじゃないかと思います!🔥
おう…。嬉しいこと言ってくれるやん。笑
1年生たちも主体的にかかわってくれてる人が多くてスゴイと思う!
そういえば、9月は夏合宿にスタツアにイベントが多かったけど、どうだった?
スタツアは行けなかったんですけど、行った人の話聞くと行きたくなって朝も起きられません(サンドウィッチマン風)。
夏合宿では幹事やらせてもらったんですけど、本当にいい機会になったしやっぱリーダー的な仕事って大変だけど楽しいなって感じました。特に4時間半にわたるMTGはいろいろ考える機会になってよかったです。とりあえずWFTの方は楽しい人多すぎ$
いや、朝は起きろよ!笑
今週から12月の大会に向けて、セクが動き出したけど、1年生はセクに入って本格的に大会に関わるのは初めてだね。
はるとは、営業セクだよね、ようこそ!!
どうして営業を選んでくれた??
社会に出ている大人の方々と話せるというのが大きかったです。大人とお話させて頂くことで自分の考えがアップデートされる気がするんです。
前にご挨拶に行かせてもらった、志ち乃の社長さんはとても熱い方で、僕らの活動にも共感に近いようなお話をしてくださったので、とても良い経験となりました!
あと、「協賛」ってプロチームだけのものだと思ってたんです。
やってることの規模の大きさにビックリしたし、同時に責任が大きいな、とも感じました。
そうだね!あの時はとってもいい時間だった!
協力してくださる方々とか、共感してくださる方々との繋がりって、本当に大事にしなきゃいけないし、したいなと思ったよね!
今後も、積極的に伺って、感謝の気持ちを伝えていこ!
同時に自分たちの活動についても伝えていきたいしね!!
来年つくこれ出場確定のスマオンさん、対談ありがとうございました。これからもよろしくお願い申し上げやす!
いや、出ねえよ!
これからも、はるとのWFT愛とサッカー愛で盛り上げてこう!!