第15回チャリティーフットサル大会~振り返り~
こんにちは!
ロシアでは、日本代表が決勝トーナメント進出を決め、
日本国内では、早くも梅雨が明けて暑い日が続いていますね。
お久しぶりですWorldFut TSUKUBA3年の「のん」です
少し日にちが空いてしまいましたが、
今日は6月9日にあったWFTの「第15回チャリティーフットサル大会」の様子を少しだけ見ていきたいと思います👀
~AM7:00~
会場準備
WFTメンバーは一足早く会場に来て準備を開始します
~AM10:00~
開会式
いよいよ大会が始まります!!
~AM10:30~
午前の試合開始⚽
今大会ではガチリーグとエンジョイリーグの2つに部門を分けて試合を実施しました
ガチリーグはフットサルを”ガチ”で行い、優勝を狙いに行くリーグです
対してエンジョイリーグはフットサルを”楽しむ”ことに重点を置いたリーグです
今回はガチリーグ15チーム、エンジョイリーグ8チームの計23チームが参加してくださりました ありがとうございます!
~PM12:30~
コンテンツ
WFTの大会は毎回コンテンツと称しお昼にミニゲームを行います(賞品もあるよ)
今回のコンテンツは「借り人競争」でした
ペアチーム(2チームで1つのチームを作る)で様々なお題に対して当てはまる人を探し、より多く人を借りたチームが優勝です
どのチームも拮抗していて白熱していました✨
~PM13:30~
お昼休み
WFTの大会はお昼休みにも力を入れています
皆さんのお昼ご飯を充実させるために様々なお店を出店としてお招きしました!(仲々様、グルマン様、 CAFE SAN SIRO様、BAR-KIN様、焼き芋かいつか様)
また、出店のほかにもブーストしてHIS様、DHC様、大作商事様が参加して下さった他、スポンサーブース、WFTブースなどを設置して大会を盛り上げました!!
さらに大会中に1枚の作品を仕上げる「ライブペイント」をして下さるPoeco様もお越しくださいました!
~PM14:15~
午後の試合開始⚽
ラストスパート!!各チーム入賞を目指して試合を行いました
~PM17:00~
閉会式&写真撮影
閉会式と全体での写真撮影を行って15回チャリティーフットサル大会は終了です
閉会式では表彰が行われ数々の賞品が受け渡されました
以上が今回の「第15回チャリティーフットサル大会」の振り返りです
このブログを読んで、大会に来てくださった方は当日を思い出して楽しみ、来れなかった方は少しでも興味を持っていただけたならば幸いです
もちろん文字では伝わらない楽しさが大会にはあります
ぜひ皆様の次回大会(今年12月予定)の参加を待ってきます!!!