ワールドフットのばりよかとこ!
こんにちは!
WorldFut TSUKUBAのやまとです!
今日は自分の推しWFTについて紹介したいと思います!
まず1つ目は、WFTとしての様々な活動を通して
WFTメンバー間でのつながり、
様々なイベントの参加者たち、
大会の賞品を提供してくださる協賛企業様、
支援先のカンボジアの子供たちなど、
様々な場面で様々な人たちとのつながりを感じることができます!
そして2つ目は、
WorldFut TSUKUBAのやまとです!
今日は自分の推しWFTについて紹介したいと思います!
まず1つ目は、WFTとしての様々な活動を通して
色々な人々とのつながりを感じられる点です!
WFTメンバー間でのつながり、
様々なイベントの参加者たち、
大会の賞品を提供してくださる協賛企業様、
支援先のカンボジアの子供たちなど、
様々な場面で様々な人たちとのつながりを感じることができます!
そして2つ目は、
ミーティングの雰囲気です!
WFTのミーティングは、自分の意見を臆せず言える環境にあります。
たとえ自分の意見が間違っていたり、少数意見であったりしても、
それをしっかりと指摘しつつ、よい部分はしっかりと考慮に含めてくれます。
学年などは関係なく、全員の意見を尊重する風潮がWFTにはあるため、
積極的に意見を述べられる、温かい雰囲気が漂っているのです!!!
以上が僕の推しWFTです!
最後まで読んでいただき、ありがとうございます。
次回もお楽しみに~!!